2022.6.25

編集部:油屋

「貯蓄から投資」を始める前に、知っておきたい“大原則”

「貯蓄から投資」を始める前に、知っておきたい“大原則”

 岸田政権は5月31日、「新しい資本主義」実行計画案と「経済財政運営と改革の基本方針2022」(骨太方針)原案を公表しました。それらの案のなかで、世間から注目され、メディアで多く取り上げられたものの1つが、“貯蓄から投資”を促す「資産所得倍増プラン」です。


 日本人は資産運用に保守的と言われています。

 日本銀行が発表している「家計の金融資産構成」のデータを見ると、米国では、国民の全金融資産のうち株式等が占める割合は37.8%。一方、日本のそれはわずか10.0%。現金・預金が金融資産の半分近く(54.3%)を占めています※。

このPick Up本を読んだ方は、
他にこんな記事にも興味を持たれています。

一覧ページに戻る