2025年6月号掲載
瞬間ストレスリセット ――科学的に「脳がラクになる」75の方法
Original Title :STRESS RESETS (2024年刊)
- 著者
- 出版社
- 発行日2025年3月4日
- 定価1,870円
- ページ数373ページ
※『TOPPOINT』にお申し込みいただき「月刊誌会員」にご登録いただくと、ご利用いただけます。
※最新号以前に掲載の要約をご覧いただくには、別途「月刊誌プラス会員」のお申し込みが必要です。
著者紹介
概要
ストレスを瞬く間にリセットするノウハウを、臨床心理学者が伝授する。感情に名前をつける、氷水に顔をつける、ため息をつく、等々。科学的根拠に基づく数々のテクニックは、誰でも即実践できるものばかりだ。長期的にストレスを寄せつけない体質になる方法にも触れており、ストレス耐性を高めたい人にとって役立つ1冊。
要約
つらい時のストレスリセット
あなたが抱えるストレスを、ほんの数分で抑えることができるとしたら ―― 。
私は臨床心理学者として、クライアントにそれを可能にする「ストレスリセット」というテクニックを教えてきた。いずれもすぐに実践でき、ストレスを緩和させることが実証されている。
こうしたテクニックを必要とする人は多い。人生に圧倒されそうになると、人間は本能的に、状況をより悪くするようなことをしてしまうからだ。
*
ストレスリセットは、次の3つに分けられる。
・思考に効くリセット(マインドリセット)
・身体の感覚に効くリセット(ボディリセット)
・行動を変えるリセット(行動リセット)
マインドリセットを使えば、問題を悪化させる思考から解放され、ボディリセットでストレスによる身体の反応を恐れなくなる。そして行動リセットでは目標を管理し、そこへ進むための行動にフォーカスする。その方法は、例えば ――
マインドリセット:しっかり地に足をつける
あれこれ考えてしまい、精神的に追いつめられていると感じた時は、「アンカリング」のテクニックが効果的だ。まずは文字通り地に足をつけ、次の問いを自分に投げかけてみる。
・今、何を考えている?