2023年6月号掲載
ハッキング・デジタル DXの成功法則
Original Title :HACKING DIGITAL:Best Practices to Implement and Accelerate Your Business Transformation (2022年刊)
- 著者
- 出版社
- 発行日2023年3月17日
- 定価2,640円
- ページ数412ページ
※『TOPPOINT』にお申し込みいただき「月刊誌会員」にご登録いただくと、ご利用いただけます。
※最新号以前に掲載の要約をご覧いただくには、別途「月刊誌プラス会員」のお申し込みが必要です。
著者紹介
概要
自社のDX(デジタル・トランスフォーメーション)を成功に導くには、何をどうすべきか? この問いに、DXの専門家らが答えた。明確な「変革理念」を打ち立てる、外部の出来事に対する「高度な察知力」を築く、製品からサービスへ移行する…。変革を成し遂げるためにやるべきことを段階的に説いた、「使える」DX指南書だ。
要約
明確な「変革理念」を立てる
DX(デジタル・トランスフォーメーション)は難しい。DXに関する11の研究結果を分析したところ、DXプログラムの87%が、「当初の期待に応えられていない」ことがわかった。
すなわち、成功する確率はかなり低い。だから、DXには手を出さないのが賢明だ。しかし、そんなことが許される組織はどんどん減ってきている。機会と脅威の大きさを考えれば、あなたも何らかの形でDXに踏み切るしかないだろう。
本書は、DXに関する「ベストプラクティス」を集めたものだ。多くの組織が直面するDXの課題はどれも似通っているので、参考になるだろう。
まず必要なのは「変革理念」
DXを始める時、まず「変革理念」が必要になる。DXの野心と目標を概説するステートメントだ。
DXに取り組む際、多くの組織がビジョン駆動型やミッション駆動型を目指す。だが、ビジョンやミッションはDXの推進力になりにくい。なぜなら、漠然として遠大すぎるせいで、実行するための効果的な助けにならないからだ。
実際、DXプログラムの成功率の低さは、変革理念の不出来や欠如が大きな要因になっている。
「PRISM」の特徴を備える
では、どうすればいいのか? 変革理念には、次の5つの特徴が備わっているとよい。
「正確(Precise)」「現実的(Realistic)」
「包摂的(Inclusive)」「簡潔(Succinct)」
「測定可能(Measurable)」
これらの頭文字をとって「PRISM」と呼ぶ。