2006年10月号掲載

起業家の本質

Original Title :FOR ENTREPRENEURS ONLY:Success Strategies for Anyone Starting or Growing a Business

起業家の本質 ネット書店で購入
閉じる

ネット書店へのリンクにはアフィリエイトプログラムを利用しています。

※『TOPPOINT』にお申し込みいただき「月刊誌会員」にご登録いただくと、ご利用いただけます。

※最新号以前に掲載の要約をご覧いただくには、別途「月刊誌プラス会員」のお申し込みが必要です。

著者紹介

概要

世は、起業ブームである。では、その当事者である起業家には、どんな能力が求められるのか? 本書では、起業家という“人種”について、あらゆる角度から分析し、その本質を明らかにする。著者は、起業家向け雑誌『Inc.』の元発行人として、数千人もの起業家をつぶさに見てきた人物で、自身も豊富な起業経験を持つ。それだけに、その分析、提言には説得力がある。

要約

起業家の本質とは?

 会社を設立した起業家は、極めて特殊な「恐怖のクラブ」に所属することになる。

 ここで味わう恐怖は、これまでに経験したことのないもので、逃れることができない。そして、その恐怖は、意思決定をする時に襲ってくる。

 例えば、著者が最初の会社を始めた時のこと。欧州と中東にある軍事基地への食品委託販売を行うこの会社は、クラフトフードという会社の代理店となった直後、売上高が急増した。

 しかし、ある日、クラフトの社長ロフティスに、「ドイツの軍事基地内販売を、自社の販売社員に引き継がせることにした」と、告げられた。

 ドイツのマーケットは、全販売手数料の約半額に相当する。これでは、失業したも同然だった。

 著者は深呼吸をしてこう言った。「あなたがドイツを引き継ぐというのなら、ドイツだけでなく全部を引き継いでもらうことにいたしましょう」。

 その場を息苦しい沈黙が襲った。永遠とも思われる時間が過ぎ、ロフティスは言った。「後で決定をお知らせします」。

 彼が決断を下すのに1カ月かかった。その間、昼夜を問わず、ぞっとする恐怖に脅えつつ過ごした。そして1カ月後、前言を撤回する手紙が届く。

 食品委託販売会社は、その後も長年にわたってクラフトの代理店を続け、やがて業界最大の軍事基地内の代理店網にまで発展した —— 。

 この経験は、恐怖に加えて、著者に「起業家であること」の第2の秘密も教えてくれた。それは報酬である。この“満ち足りた気分”は、辛かったことを吹き飛ばして余りあるとわかったのだ。

この本の要約を読んだ方は、
他にこんな本にも興味を持たれています。

鈴木敏文の「本当のようなウソを見抜く」 セブン-イレブン式脱常識の仕事術

勝見 明 プレジデント社

キッシンジャー超交渉術 ハーバードが総力を挙げて徹底分析

ジェームズ・K・セベニウス 日経BP社

BCG流 経営者はこう育てる

菅野 寛 日本経済新聞出版社(日経ビジネス人文庫)

直感で発想 論理で検証 哲学で跳躍 経営の知的思考

伊丹敬之 東洋経済新報社